ボカクリVol.1 感想その1 - 総評

 2011年9月4日に発売された同人ボカロ批評集、VOCALO CRITIQUE Vol.01の感想を書きます。総評というと如何にも大袈裟で偉そうな言い回しですが、「全体的な感想」程度の意味で使っています。
 本エントリーは紹介文ではなく感想文であり、内容に深く言及する可能性がありますので、未読の方はご注意ください。

総評

 ついに出たボカロ専門批評集、ということで、油断するとべた褒めに陥ってしまいそうなのを注意する。また私は非読書家であり、批評誌の類も数えるほどしか読んだことがないので、批評の批評を明言して行う自信もない。ただただ素直に冷静に感想を書きたい。

 ここで評価しておきたいのは、全体の流れとまとまりについてである。

 流れとはつまり、掲載された論の順序によって形成される大まかな文脈のことだ。これは音楽アルバムの曲順のようなもので、全体の印象を左右するものだと思っている。私が本誌を振り返ってまず抱いたのは「流れが良いな」という感想だった。
 まず、編集長による序文で本誌の立ち位置と性格が明解となる。その上で「01. VOCALOIDが向かうところとは」で、VOCALOIDの持つ表現の可能性と展望について基本事項がおさらいされ、「02. 歌声合成文化とUTAU」で、市販ボカロ文化と並行して存在するUTAUの潮流が紹介される。
 ボカロ批評誌の創刊号としてこれ以上無いくらい見事な立ち上げ方だと思った。今後、ボカロ文化に関する議論を行う上で必ずやっておかなければならないこと、すなわち「前提の確認」*1を、序文と2つの批評を通して自然と片付けた。大げさではあるが、これで我々はある程度安心してボカロについて語り合うことが出来る。

 私は上記を含めた00〜04までを本誌の前半パートだと捉えている。議論の流れ的にもそうだし、05が対談形式となってうまい具合にインターバル的役割を果たしている*2ことから、形式的にもそうなる。この前半パートでは、それぞれ全く別の視点から「ボカロ文化とどう付き合っていこうか?」というテーマを提示している。賽は投げられ、後半パートに引き継がれる。
 後半パートでは、ボカロという文化・現象の考察や、担い手達の向き合い方についてより具体的な議論が展開されている。実は、それぞれ別々に書かれている稿のはずなのだが、前半パートで突きつけられたテーマに対応した考察があったりもする。合同批評誌の妙とも言えるだろうか。このあたり突っ込んだ話は別の機会に書ければ書きたい*3
 そして最終パート、「12. 好きよ留学生」「13. 10と1/2章で書かれたボカロの偽史」という2つの創作*4で本誌は締めくくられる。これらの作品は非常に個性的で自由な作風を感じるものだ。これまでのパートで「ボカロについて自由に語る場」を体現した本誌だが、その自由さを象徴した締めくくりになっているなと思った。

 さて、本誌では様々な語り口でボカロ文化が議論されており、その方向性にまとまりは無い。批評集なので当然のことだ。しかし、これまで確認したように、各稿はうまく流れに沿って編集され「パッケージング」されている。今まで私は本の編集のことなどほとんど考えたことが無かったが、このように1冊の本というのは完成されうるのだなと感銘をうけた。
 つまり、編集長の中村屋与太郎氏はいい仕事をしたなぁ、という話にまとめられる。

    • -

 以上になります。
 創刊号、お見事でした。しかしまだまだ語られるべき課題*5は沢山あります。それこそ無数にあるでしょう。それを語れる書き手さんが現れることを期待し…、あと自分もそろそろ何か語れるようになっておくべきだろうなあと思う次第です。語り合いの輪の中で生きたい。


 リンク:VOCALO CRITIQUE 公式サイト

*1:出題文を理解するための前提知識ともいえるだろうか

*2:ボカロ文化の世界的広がりという内容を含む点で04の内容を受ける役割も果たしている

*3:「感想その1」と銘打っているように、個別の感想は今後書く予定。けど全部書いたらえらい量だよね?どうしよう?(汗

*4:少なくとも形式上は創作作品である

*5:例えば、当然といえば当然だが、議論が音楽関連の話に偏ってしまっている

2011年8月のマイランクBEST5

 7月分は以前使っていたブログに書いてました。
  【ニコニコ動画】2011年7月のマイランクBEST5

 nFinderのマイランク機能を使って個人的月間再生ランキングを集計し、結果を晒すことであわよくば布教しようという趣旨の記事です。

   

  先月から引き続き…こんなに繰り返し聴いたっけ?w
  今のところくちばしPの最新曲です。
  ボーマス17には出展されてなかったようで残念。

  • 2位:(重音テト)Tibetan Song(オリジナル) (再生数 9)

   

  colltさんの8月の新曲その1。
  チベット風のメロディが良い味。チベタンコスプレのテトがまた可愛い。

  • 3位:Kalevala / Сон-река [PV] (2011) (再生数 8)

   

  ロシアンメタル期待の超新星のKalevalaの新曲です。
  相変わらず、思わず踊りたくなるようなフォーキッシュ仕上がり。
  今のところシングルしか出てませんが、年内にはアルバム出るのかな

  • 4位:(重音テト)閃輝暗点(オリジナル) (再生数 6)

   

  colltさんの8月の新曲その2。何故か今月はcolltさん推し。
  テーマは恐ろしいですが、とにかくテトさんがえろい…えろすぎる
  視野が蝕まれるエフェクト付き。イヤァァ

   

  密やかに行われていた「第3回ニコマスフォークジャンボリー」ですが、
  せっかくフォークメタルがOKだったのに参戦されたのはこの動画のみというw
  使われている曲はSkycladというバンドのSpinning Jennyという曲です


 なお、実は同率の5位が結構沢山あります。

…以上。次回からは変換スクリプトでも用意しようかな(汗
しかし見事に、ボカロ、メタル、アイマスしかありませんね。

ブログサービスの選定と使い分け

 遂にはてなユーザーになりました。

 「これだ!」というブログサービスを見つけるのは自分にとって大変で、これまで常にフラフラとしてきました。最近は(更新止まってるけど)Wordpressの.comのほうのサービスを利用して煩悩の確率論というブログを書いてたのですが、ちょっと技術方面の話が増えてきて切り分けが必要かなと感じ、今に至ります。
 というのも。

実用目的でアクセスされる技術エントリ

 主にプログラミングに関する記事についての話になりますが、この類の技術エントリは「実際に課題があって困ってる人が検索ワードからダイレクトでアクセスしてくる」ことが多いです。私自身も仕事で問題にぶち当たったときよくやりますが、Webで検索するのが一番手っ取り早い解決法なのです。ブログもそのようなアクセスが増えてきました。
 そこで問題になるのが、技術記事と他の趣味のエントリのギャップが激しさ。閲覧層が上記がメインになっていることを考えると、あんまりギャップのあるエントリを混在させるのもなー、ということで思い切って分離することにしました。

 煩悩の確率論は情報技術ブログになります(多分)。

Wordpress.comの問題

 Wordpress.comはWordpress.orgのパッケージのようにプラグイン拡張が出来ません。
 それで困ったことに

などなどの面倒くささがありました。書きたいエントリが書けねぇという状況。やっぱり他のブログサービスが必要だったわけです。既にLivedoorブログに何度か投稿してましたが、暫く使った結論は「インターフェイスが微妙すぎ!」。

はてなはいいの?

 Wiki記法(はてな記法)が充実してるのは嬉しい。はてなキーワードも素敵。
 あと、やっぱり脚注機能*1でしょうか。他の大手ブログサービスでちゃんと脚注が書けるものって、あんまり見ませんでした。これがあるからはてなダイアリーを使っているという人も多いはず。


 ではなぜ今まではてなを使ってこなかったのか?!
 なんでだろう。

 まぁ、息切れしないよう、エントリ増やしていきます。

*1:脚注機能がついてるサービスがほとんど無いことに最近気づいた

人ならざる者の声 参考リンク集


2
UTAUライブラリまとめ
http://ruto.yu.to/index.html

3
UTAU音声ライブラリWiki
http://utau.wiki.fc2.com/

UTAU Wiki
http://utau.wikia.com/wiki/UTAU_wiki

4
UTAU音声ライブラリカタログ Part1
http://www.nicovideo.jp/watch/sm15656878

UTAU音声ライブラリカタログ Part2
http://www.nicovideo.jp/watch/sm15657650

5
無生物系音源動画投稿祭 - ニコ百
http://dic.nicovideo.jp/id/4826956

6
とくになし - 【柚子音ぽん】今日のゆずぽ【オリジナル】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm13729873

7
カトリンコ - 【柚子音ぽん】 その名はぽん!! 【オリジナル曲】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm13170215


8
That's_onP - 【冷蔵庫・電子レンジ】magnet【UTAUカバー】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm15048773

9
DEZ - 【モノサシすげぇ】FREELY TOMORROW【UTAUカバー】
http://www.nicovideo.jp/watch/nm15930480

10
秋うっちん - 【MMD】Yellow PV【フミキリーネ・クワン】(モデル配布)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm16870297

13
ハネダ - 【鎚瓶物】とある無生物の日常風景【HANASU+MMD
http://www.nicovideo.jp/watch/sm17506521

15
誰か僕に長いP名下さいP - 【UNF】クワンちゃんとシンゴ君にHANAしてもらった【HANASU】
http://www.nicovideo.jp/watch/1334419541

16
シメサバツイスターズ - 【柚子音ぽん】 ライデンフロストエフェクト 【オリジナル】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm17481970

17
collt - (雪歌ユフ・星海ファルコン)途中下車(オリジナル)
http://www.nicovideo.jp/watch/nm16165273

19
新城P - 【KAITO】Pane dhiria【オリジナル】
http://www.nicovideo.jp/watch/nm9437578

20
わこ。 - 【神と対話】Pine dhiria【シテヤンヨ】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm10019235

21
scarfu - 【UTAU連続音】 The Beast. 【TATARI】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm15520898

22
scarfu - 【UTAUオリジナル曲】 ROT 【TATARI】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm16690100